形容詞 (人の性質・言語・行為などが)ひねくれている,ねじけている,あまのじゃくである.
日本語訳捩れ
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 捩れ[ヨジレ] 心持ちがひねくれること |
日本語訳僻み,僻
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 僻み[ヒガミ] 僻むこと |
用中文解释: | 乖戾,偏见,别扭 乖戾 |
日本語訳倒錯する
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 倒錯する[トウサク・スル] 性的に異常な状態になる |
日本語訳無軌道さ
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 無軌道さ[ムキドウサ] 言動が無軌道である程度 |
日本語訳無軌道さ
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 無軌道さ[ムキドウサ] 言動が無軌道であること |
日本語訳拗ねる
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 拗ねる[スネ・ル] ひねくれて世間から遠ざかる |
他性情乖戾,总跟大家合不来。
彼は性質がひねくれていて,いつも皆と合わない. - 白水社 中国語辞典
我尽量不将她的乖戾看做是个人问题。
彼女の気難しさを個人的なこととして受け取らないようにした。 -