代詞 ((宋元明清時代の話し言葉の上に形成された書き言葉)) ≒这样 zhèyang .
日本語訳斯く迄,是程,斯許り,此程,是れ程,か許り,此れ程,斯ばかり
対訳の関係完全同義関係
日本語訳斯くまで
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 斯く迄[カクマデ] 程度がこれほどまで甚だしいさま |
用中文解释: | 这样 程度到了这样严重的情形 |
如此,这般 程度达到如此甚的样子 |
日本語訳斯許り,か許り
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 然ほど[サホド] それほど |
用中文解释: | 那样,那么 那种程度 |
日本語訳是なり,是れなり,此れなり,此なり
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | このまま[コノママ] このままの状態 |
用中文解释: | 像这样,按照现在这样 保持这种状态 |
和我这般普通老百姓没有关系的事情。
私みたいな一般庶民にゃ関係のない話さ。 -
这般孱头,真是没有骨力。
こんなに意気地がなく,全く根性がない. - 白水社 中国語辞典
她到了这般年岁尚未婚配。
彼女はこんな年になってもまだ結婚していない. - 白水社 中国語辞典