形容詞 (位置・条件・社会・制度・環境,時には人物・品物などが他と比較して)一際勝っている,優れている.◆必ずしも比較の対象が文中に述べられているとは限らない.⇒优胜 yōushèng .
日本語訳勝り,優り
対訳の関係完全同義関係
日本語訳勝,優
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 優り[マサリ] 価値や身分などが優るもの |
用中文解释: | 胜过;强过;凌驾;优越 价值或身分等优越者 |
出色,优越 价值,身分等方面出色,优越 |
日本語訳上等さ
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 上等さ[ジョウトウサ] 物事が優れている程度 |
日本語訳勝り様だ
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 素晴らしい[スバラシ・イ] 状態や程度がすぐれているさま |
用中文解释: | 极好,非常优秀 状态或程度出色的样子 |
用英语解释: | excellent the condition or degree of excellence |
日本語訳優越する,優れる,上回る
対訳の関係完全同義関係
日本語訳優
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 優れる[スグレ・ル] 他と比較してこえすぐれる |
用中文解释: | 出色;优越;卓越 与其他比较而(显得)优越 |
出色;优越;优秀;卓越;杰出;精湛;好;强 与其他相比更优秀,更出色 | |
优秀 其它相比优越 | |
用英语解释: | excel to excel in comparison with something, someone |
日本語訳優れる
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 凌ぐ[シノ・グ] 他を押さえて優位に立つ |
用中文解释: | 凌驾;超过 超过其他处于优越地位 |
用英语解释: | surpass to be superior to others |
日本語訳脱け出る,ぬけ出る,抜出る,抜けでる,脱出る
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 抜け出る[ヌケデ・ル] 他よりも特に秀でる |
用中文解释: | 出众,优越,卓越 比他人特别优秀 |
出众 出众,和他人比起来格外优秀 |
日本語訳脱け出る,ぬけ出る,抜出る,抜けでる,脱出る
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 抜け出る[ヌケデ・ル] 他よりも高く抜け出る |
用中文解释: | 出众 超出他人,优越与他人 |
出众 超出他人,优越于他人 | |
杰出,优越,高于 比其他的突出 |
出典:『Wiktionary』 (2010/01/05 15:19 UTC 版)
优越性
優越性. - 白水社 中国語辞典
优越性
優越性. - 白水社 中国語辞典
地形优越
地形が優れている. - 白水社 中国語辞典
優越感 theoretical 胜过 優れた 優位性 優 勝り 勝 シューペリオリティーコンプレックス スペリオリティコンプレックス