動詞 (人・事物に対し一定の判断をして)…と思う,…と考える,…と認める.◆‘认为’は一般に肯定的判断に用い,分析・思考を経た後の認定・主張を示すことに重点があり,受動文では‘被认为’を用いる.⇒以为 yǐwéi .
((型)) ⇒为1 wéi 2.
日本語訳思做す,思いなす,思い為す
対訳の関係完全同義関係
日本語訳睨む
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 推しはかる[オシハカ・ル] 推測する |
用中文解释: | 推想 推测 |
推测,猜测,忖度 推测 | |
用英语解释: | assume to presume something |
日本語訳思召す,おぼし召す,思し召す,思しめす
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 思う[オモ・ウ] 思う |
用中文解释: | 想;思索;思量;思考 想;思索;思量;思考 |
想;思索;思量;思考 想,思索,思量,思考 | |
用英语解释: | think to think |
日本語訳見なす
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 見なす[ミナ・ス] (ある物事を)仮定する |
日本語訳存じ上げる,存じあげる,存ずる,思いなす,存知上げる
対訳の関係完全同義関係
日本語訳看做す
対訳の関係パラフレーズ
用日语解释: | 推理する[スイリ・スル] 理論的に推しはかる |
用中文解释: | 推理,推断 理论性地推断 |
推断;推理;推论 理论性的推测 | |
推测 从理论上推测 | |
用英语解释: | ratiocination to take a theoretical guess |
日本語訳以為らく,謂えらく,思えらく,意えらく
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 以為らく[オモエラク] 考えることにはそうであるさま |
日本語訳存じ上げる,存じあげる,存知あげる
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 熟察する[ジュクサツ・スル] よく考え判断する |
用中文解释: | 深思 认真思考判断 |
日本語訳目す,見做,惟う,見なし,看做,思う,看做し,する,見做し,考える,為る
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 見なす[ミナ・ス] あるものを見て,そうであると思うこと |
用中文解释: | 当作,看作 看到某种事物,而认为就是这样 |
看作,认为,假设,当做 看到某种东西而认为诚然如斯 | |
看作,认为 指看到某物认为是某种状况 | |
看作;认为;以为 看着某个事物然后想到(是那样) | |
看作;认为 看到某物认为好像是那样 | |
看作,认为,假设,当作 看到某事物后,认为确实如此 | |
用英语解释: | deem to think of or regard something in a certain way |
日本語訳惟う
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 判じる[ハンジ・ル] 物事を検討して判断する |
用中文解释: | 判断,猜测,推想 判断 |
用英语解释: | decide to judge |
日本語訳思いなす
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 推測する[スイソク・スル] 理論的に推しはかる |
用中文解释: | 推测 从理论上推测 |
用英语解释: | speculate to guess about something theoretically |
日本語訳思い做す,思いなす,思い為す
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 思いなす[オモイナ・ス] 思い込む |
用中文解释: | 自以为,认为 坚信,深信 |
日本語訳存じ上げる,存じあげる
対訳の関係完全同義関係
用中文解释: | 知道,认为 (自谦语)知道,认为 |
用英语解释: | know to have information in the mind |
出典:『Wiktionary』 (2011/02/28 07:37 UTC 版)
關於「认为」的發音和釋義,請看「認為」。 此詞「认为」是「認為」的簡化字。 |
那样认为了。
そう思った。 -
曾经认为
思いました -
我那样认为。
そう思う。 -