副詞
1
(多く書き言葉に用い,動作・行為が行なわれたことがないことを示し)…しなかった,…したことはない.≒未曾2.
2
(否定の副詞‘不’‘无’‘没’‘没有’などの前に用いて二重否定を作り;…でない)わけではない,(…でないと)いうことはない.≒未始.⇒不是 bùshì ,不见得 bù jiàn・dé .◆‘未尝’は‘不是’などより更に婉曲な言い回しである.
未尝见过
いまだかつて会ったことがない. - 白水社 中国語辞典
他说的也未尝没有道理。
彼の言うことにも一理ある. - 白水社 中国語辞典
他这样做也未尝不可。
彼のやり方でいけないということもない. - 白水社 中国語辞典