名詞
①
平声(中古漢語の四声の一つ).⇒四声 sìshēng ①.
②
現代中国語共通語の第1声・第2声.⇒四声 sìshēng ②,阳平 yángpíng ,阴平 yīnpíng .
中文:平声
拼音:píngshēng
解説(中古漢語の四声の一つ)平声
中文:平
拼音:píng
解説(中国語の声調の一つ)平声
读成:ひょうしょう
中文:平声
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 平声[ヒョウショウ] 平声という漢字の四声の一つ |
日本語訳平
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 平[ヒョウ] 平声という,漢字の発音法 |
日本語訳平声
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 平声[ヒョウショウ] 平声という漢字の四声の一つ |
[展開/摺疊] |
---|
edit 平生平聲/平声 |
翻譯 | |
---|---|
|
|
写旧体诗,要区别平声和仄声。
旧体詩を作る時,平声と仄声を区別しなければならない. - 白水社 中国語辞典
舒声韵
古代中国語の四声のうち‘平声’‘上声’‘去声’の3つの声調(音節尾音が母音またはm・n・ngで終わるため‘舒声韵’と呼ぶ.)↔促声韵. - 白水社 中国語辞典