接続詞
1
(‘[由于・因为]…,因此…’の形で,前節で原因を,後節でその結論を述べ)それだからこそ,そのために,それによって.⇒所以 suǒyǐ ,因而 yīn’ér .
◆最後の例文では‘因此’は文と文との間の因果関係を示している.
2
(節と節との関係を述べるのではなく,後節で前節の内容に基づいて連用修飾語として用い)それによって,そのことで.◆この‘因此’を副詞とする説もある.
日本語訳結果
対訳の関係パラフレーズ
用日语解释: | したがって[シタガッテ] ある原因による,当然の自然な結果として |
用中文解释: | 因此;因而;从而;所以 由于某个原因,应当产生的自然的结果 |
用英语解释: | in consequence as a result; therefore; so |
日本語訳ですから
対訳の関係完全同義関係
日本語訳然すれば
対訳の関係逐語訳
用日语解释: | したがって[シタガッテ] ある原因による,当然の自然な結果として |
用中文解释: | 因此 出于某种原因,作为自然的结果 |
因此;因而;从而;所以 基于某个原因的理所当然的自然结果 | |
用英语解释: | in consequence as a result; therefore; so |
出典:『Wiktionary』 (2010/02/05 15:02 UTC 版)
因此,正在发送邮件。
したがって、Eメールを送っている。 -
因此而在深深地切削。
その為に深く削っています。 -
因此,请给我建议。
ですので、私にアドバイスを下さい。 -