接続詞
1
(‘连…也(还)…,何况…’‘…都…,何况…’‘就是…也…,何况…’‘…尚且…,何况…’の形で複文の後節に用い,時には‘何况’の前に‘更’‘又’,後に‘又’‘还’などを伴い)まして…はなおさらのことである.
2
(‘…,何况…’の形で複文の後節に用い,前節を受けて理由を更に追加して述べ,多く‘何况’の後に‘还’‘又’を伴い)ましてや,その上.
日本語訳況して
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | まして[マシテ] まして |
用中文解释: | 何况 何况,况且 |
日本語訳況や,いわんや,況んや
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 況んや[イワンヤ] それにもまして |
用中文解释: | 何况,更不用说 何况,更不用说 |
日本語訳況や,いわんや,況んや
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 言わずもがな[イワズモガナ] 言うまでもなく,わかりきっているさま |
用中文解释: | 何况,不必说,明摆的事 形容没必要说,已然很明白了 |
出典:『Wiktionary』 (2010/11/03 03:56 UTC 版)
他都不行,何况是我。
彼でさえだめなのに,まして私などが. - 白水社 中国語辞典
大人还搬不动,何况小孩子?
大人でさえ動かせないのに,まして子供にできるものか. - 白水社 中国語辞典
我走还走不动,更何况跑呢!
歩くことさえできない,まして走るなんて! - 白水社 中国語辞典