名詞 大昔,上代.(中国の歴史区分では夏王朝以前を指す.)⇒近古 jìngǔ ,中古 zhōnggǔ .
日本語訳往古
対訳の関係完全同義関係
日本語訳遠く
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 古代[コダイ] 大昔のこと |
用中文解释: | 古代 指远古,上古 |
用英语解释: | prehistory in ancient times |
日本語訳大昔
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 大昔[オオムカシ] 非常に遠い昔 |
用英语解释: | ancientry an ancient period in time |
日本語訳無始,千古,万古
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 千古[センコ] 限り無く遠い過去 |
用中文解释: | 上古 无限远的过去 |
用英语解释: | time immemorial a date in time that is beyond memory |
日本語訳万古
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 万古[バンコ] 遠い昔に |
出典:『Wiktionary』 (2009/11/07 14:01 UTC 版)
许多远古时代的传说至今还在流传着。
多くの古代の伝説が今もなお伝わっている. - 白水社 中国語辞典
从远古流传下来的神话很多。
夏以前から伝えられてきた神話は多い. - 白水社 中国語辞典
贯通古今,融合中外,涵意深远。
古今に通じ,中国と外国のものを融合させ,奥深い意味を含む. - 白水社 中国語辞典