1
名詞 〔‘个’+〕((語法)) 機能語,虚詞.(実質的意味を持たず,専ら文の構成を助ける単語の総称で,‘副词’‘介词’‘连词’‘助词’‘叹词’‘象声词’の6つを指す.)↔实词.
2
((文語文[昔の書き言葉])) ≡虚辞 xūcí .
日本語訳置字,置き字対訳の関係部分同義関係
虚辞 機能語 实词 虚字 文言虚词 置き字 置字 囃子詞 是