1
形容詞 〔非述語〕(多くの場合,現在は消失・変化しているがかつては存在していたという意味で)本来の,もともとの.
2
副詞 (ある時点での状況がそれ以前の状況と相違・矛盾しているときに用い)本来,もともと.
3
副詞 (ある状況が今になって始まったのではないという意味で,また道理上当然そうであるという意味で)本来,もともと.(多く後に副詞‘就’を伴い,また語気助詞‘嘛’を伴い「そりゃそうだよ」と相づちを打つ時にも用いることができる.)
中文:本来
拼音:běnlái
中文:本
拼音:běn
读成:ほんらい
中文:本来
中国語品詞副詞
対訳の関係完全同義関係
中文:应该
中国語品詞動詞
対訳の関係部分同義関係
中文:一般,普通
中国語品詞形容詞
対訳の関係部分同義関係
中文:当然
中国語品詞副詞
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 本来[ホンライ] 物事の道理からみて初めからそうあるべきこと |
用英语解释: | rightfully the way something should be according to [the *rason* of the matter] |
日本語訳由来する
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 由来する[ユライ・スル] ある事柄がもとになる |
日本語訳素
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 有り体[アリテイ] ありのままであること |
用中文解释: | 事实,实际情况 据实,事实上,实事求是 |
读成:ほんらい
中文:本来
中国語品詞副詞
対訳の関係完全同義関係
中文:原来
中国語品詞副詞
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 元来[ガンライ] 元来 |
用中文解释: | 原来;本来 原来 |
用英语解释: | originally originally |
日本語訳本然
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 本然[ホンゼン] 人手の加わらないもともとのすがた |
日本語訳本当
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 本当[ホントウ] 本来あるべき姿であること |
日本語訳本来
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 本来[ホンライ] 物事の道理からみて初めからそうあるべきこと |
用英语解释: | rightfully the way something should be according to [the *rason* of the matter] |
日本語訳有りのまま
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 有りのまま[アリノママ] 物事の実際に有るそのままの状態 |
用中文解释: | 本来,实事求是 事物实际具有的本来状态 |
日本語訳総体,土台
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 土台[ドダイ] そもそも根本からのことであるさま |
用中文解释: | 本来;基础 最初的根本性的东西 |
日本語訳本本,元々,本々,もともと,元元
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | もともと[モトモト] 元から |
用中文解释: | 本来 本来 |
日本語訳固より,大体,由来,本来,もとより
対訳の関係完全同義関係
日本語訳がんらい,元より,素より,元来
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 元来[ガンライ] 元来 |
用中文解释: | 原来;本来 原来 |
本来,原来 本来,原来 | |
原来,本来 原来 | |
原来 原来 | |
本来;原来;生来 本来,原来,生来 | |
原来,本来 原来,本来 | |
用英语解释: | originally originally |
出典:『Wiktionary』 (2011/06/02 16:27 UTC 版)
出典:『Wiktionary』 (2011/06/02 16:32 UTC 版)
还其本来面目
本来の姿に返る. - 白水社 中国語辞典
本来能做到的!
出来たのに! -
本来的意思不是这样。
本来の意味はこのようではない. - 白水社 中国語辞典