副詞 (程度が高いことを示し)非常に,たいへん,たいそう,なかなか,とても.≡狠2.
①
(形容詞の前に用いる.)
◆(1)絶対的性質を持つ‘紫’‘灰’など,それ自身で程度を示す‘雪白’‘冰冷’‘广大’‘喷香’など,述語に用いることができない‘快速’‘共同’‘绝对’‘唯一’‘慢性’などはいずれも‘很’によって修飾できない.(2)形容詞が述語となっている肯定文の場合,‘很’の意味がそれほど顕著でないことも多く,その場合には‘很’は強く発音しない.例えば,‘天气很好。’という文は「よいお天気です.」というくらいの意味で,「とてもよい」と訳すとむしろ原意にそぐわない.(3)形容詞が‘很’を伴わず単独で述語になっている文の場合,それは対比の意味を持つのが普通であり,‘这个教室大’という文が成立するとすれば,‘这个教室大,另一个教室小。’(この教室は大きいが,別の教室は小さい.)などという文の中においてか,または「他と比較して対照的にどうだ」という意味が言外に含まれている場合である.(4)‘很’を‘都’‘也’と同時に用いる場合,‘很’は形容詞のすぐ前に,‘都’‘也’などの範囲副詞は更にその前に用いる.(5)〔‘很’+形容詞〕が名詞を修飾する場合,‘很聪明的孩子’(たいへん賢い子供),‘很大的房间’(たいへん大きな部屋)のように一般に‘的’を伴うが,形容詞が‘多’の場合は‘很多人’(たいへん多くの人)のように‘的’を伴わないことが多い.
②
(助動詞‘敢’‘肯’‘会’‘能[够]’‘可以’などはその後に動詞を伴って初めて‘很’によって修飾される.)
③
(‘很’が感情・心理・認識・評価・状態などを表わす動詞を修飾する.)
④
(‘很’が〔動詞+目的語〕を修飾する.)
⑤
数量目的語(数詞は‘一’‘两’‘几’に限る)を伴う動詞(句)の前に用いる.)
⑥
(描写的な,または態度・感情・評価などを示す一部の4字句の前に用いる.)
⑦
(少数の形容詞・動詞に対する程度補語として用いる.)
日本語訳どうも
対訳の関係完全同義関係
日本語訳随分だ,掻き,どうも,ど,うんとこさ,素晴らしい,其は,然許,思い切り,厳しい,だいぶ,すばらしい,じつに,すこぶる,やたらだ,迚も,とても,あた,数段,とっても,許多,大層,いとも,扱き,大の,甚だ,絶ばかり,大きに,とっと
対訳の関係完全同義関係
日本語訳甚う
対訳の関係パラフレーズ
日本語訳甚も
日本語訳偉い事,押して,えらい事
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 非常に[ヒジョウニ] はなはだしく |
用中文解释: | 非常的 非常的,太甚的 |
非常地 非常 | |
非常地;极其;甚;很 非常;非常地;极其;甚;很 | |
非常 极其 | |
非常 很甚 | |
非常 很,甚,非常 | |
非常 极其,非常,很 | |
非常;极端 非常 | |
很,非常,过分 行为或方法过分 | |
非常 甚 | |
非常地 以一种极端的方式 | |
非常;特别;极;很 很,甚,非常,太甚 | |
非常 很,非常 | |
非常 太甚 | |
非常,很 很甚,极其,非常 | |
非常 非常 | |
非常;特别;极;很 很,甚,非常,极其 | |
非常 非常,太甚,异常 | |
非常 非常,极其 | |
非常 很,甚,非常,太甚 | |
用英语解释: | extremely in an extreme manner or way |
日本語訳こっ,いやに
対訳の関係完全同義関係
日本語訳非常に,至って,頗
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 非常に[ヒジョウニ] 甚だしく |
用中文解释: | 非常,极,十分,很 非常,很,极,十分 |
非常地 非常地 | |
非常,特别,极,很 非常,特别,极,很 |
日本語訳夥しさ,おびただしさ
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | おびただしさ[オビタダシサ] 物事の程度がはなはだしいこと |
日本語訳大
対訳の関係完全同義関係
日本語訳余程
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 余程[ヨホド] よほど |
日本語訳べら棒だ
対訳の関係逐語訳
用日语解释: | とてつもない[トテツモナ・イ] 程度や常識からかけ離れているさま |
用中文解释: | 毫无道理 和程度或常识相差悬殊的样子 |
用英语解释: | absurd the state of being far from reason or common sense |
日本語訳甚だしさ
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 広範だ[コウハン・ダ] 広くて大きいさま |
用中文解释: | 广泛的,广大的 形容广泛,广大的 |
用英语解释: | enormity the condition of being large in size or bulk, or extensive in scope |
日本語訳箆棒,べらぼう
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | べらぼう[ベラボウ] 程度が並みはずれていること |
用中文解释: | 非常,很 指程度超乎一般 |
用英语解释: | excessiveness to exceed the standard |
日本語訳ひじょうに,ずいぶん,よっぽど
対訳の関係完全同義関係
日本語訳まあ
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 随分[ズイブン] とても程度が高く |
用中文解释: | 相当厉害;非常;很;颇;相当;特别;好久 程度非常高 |
非常;很;颇;相当 程度十分高 | |
相当厉害;非常;特别 程度非常高 | |
非常地 程度非常高 | |
用英语解释: | extremely at a very great degree |
日本語訳可成り,可成,なかなか
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | かなり[カナリ] 十分であるとはいえないが,ある程度には達しているさま |
用中文解释: | 相当,非常 虽然还说不上十分好,但已经达到一定程度 |
颇,颇为,相当,很 虽不能说是充分,但是已达到了某种程度的状态 | |
用英语解释: | fairly to some degree though not completely |
日本語訳たぶん,多分
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 有力だ[ユウリョク・ダ] 可能性が強いさま |
用中文解释: | 有力 可能性大的样子 |
用英语解释: | presumably almost certainly |
日本語訳ひじょうに,非常に,可成り,めっきり,転た,可也,可成
対訳の関係完全同義関係
日本語訳めだ,数段
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | かなり[カナリ] 普通の程度を大分超えているさま |
用中文解释: | 相当 形容比一般程度高出很多 |
相当 大大超过普通的程度的情形 | |
相当 形容大大超出一般的程度 | |
颇,颇为,相当,很 大大超出了普通程度的样子 | |
颇;颇为;相当 相当地超过普通程度的情形 | |
用英语解释: | considerably the state of being considerably above a certain level |
日本語訳はなはだしい,甚だしい,別物
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 特異だ[トクイ・ダ] 普通とは極端に異っていること |
用中文解释: | 特别,例外的;异常 与一般相比极其不同的 |
特别;例外的;异常 与一般相比极其不同的 | |
用英语解释: | exceptional of something or someone, being different from the norm |
日本語訳好う,良う
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | ぴったりだ[ピッタリ・ダ] 細かい所まで正確なさま |
用中文解释: | 准确无误,完全一致 连细微之处都正确的样子 |
用英语解释: | exactly the condition of being exact to the minute detail |
日本語訳滅多に
対訳の関係部分同義関係
用英语解释: | rarely the condition of occurring infrequently |
日本語訳然も然も,然も
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | いかにも[イカニモ] いかにもそれらしい様子で振舞うさま |
用中文解释: | 的的确确;完全 完全像是那个样子那样行动的情形 |
日本語訳千万
対訳の関係完全同義関係
日本語訳数段
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 素晴らしい[スバラシ・イ] 状態や程度がすぐれているさま |
用中文解释: | 极好,非常优秀 状态或程度出色的样子 |
用英语解释: | excellent the condition or degree of excellence |
日本語訳大変
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 大変[タイヘン] 程度がはげしいさま |
日本語訳可也だ,可成りだ,可成だ
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | かなりだ[カナリ・ダ] ある程度以上であるさま |
用中文解释: | 颇,颇为,相当,很 某种程度以上的样子 |
日本語訳至りて
用日语解释: | 至りて[イタリテ] 普通よりも程度が甚だしいさま |
用中文解释: | 至、极、非常、甚 比普通程度要高得多的情形 |
出典:『Wiktionary』 (2010/11/01 20:50 UTC 版)
語言 | 地區 | 詞 編輯 |
---|---|---|
文言文 | 甚 | |
書面語 (白話文) | 非常、很、十分、太 | |
Mandarin | Beijing | 挺、很、倍兒 |
Taiwan | 很、挺 | |
Tianjin | 挺、很 | |
Jinan | 挺、楞 | |
Xi'an | 很 | |
Wuhan | 蠻、很 | |
Chengdu | 很、好 | |
Yangzhou | 蠻、稀、很 | |
Hefei | 很 | |
Cantonese | Guangzhou | 好 |
Hong Kong | 好 | |
Taishan | 好 | |
Yangjiang | 好 | |
Gan | Nanchang | 蠻 |
Hakka | Meixian | 好 |
Miaoli (N. Sixian) | 當、已、還 | |
Liudui (S. Sixian) | 蓋、盡、還 | |
Hsinchu (Hailu) | 當、已、還 | |
Dongshi (Dabu) | 當、已、還 | |
Hsinchu (Raoping) | 當、已、還 | |
Yunlin (Zhao'an) | 足、真、實在 | |
Sabah | 好 | |
Jin | Taiyuan | 很、挺 |
Min Bei | Jian'ou | 真 |
Min Dong | Fuzhou | 野、真 |
Min Nan | Xiamen | 真、野、誠、有夠 |
Quanzhou | 真、野、誠、有夠 | |
Zhangzhou | 盡、蓋、足、足範、有夠、出奇、極死、見死 | |
Taipei | 真、誠 | |
Kaohsiung | 有夠、足、真、誠、蓋 | |
Tainan | 有夠、足、真、誠、蓋 | |
Taichung | 誠、蓋、足 | |
Hsinchu-MN | 真、誠 | |
Lukang | 真、誠 | |
Sanxia | 真、誠 | |
Yilan | 有夠、足、誠、盡 | |
Kinmen | 足、誠 | |
Magong | 真、誠 | |
Malaysia-MN | 真、誠、真正 | |
Philippine-MN | 野、真 | |
Chaozhou | 過 | |
Wu | Shanghai | 蠻、老 |
Suzhou | 蠻 | |
Wenzhou | 蠻、蒙、顯 | |
Xiang | Changsha | 很、蠻 |
Shuangfeng | 蠻 |
翻譯 | |
---|---|
|
很久很久以前
昔々 -
很期待!
楽しみ! -
我很闲。
暇です。 -