動詞 (物事がうまくいかないことを自分・他人・事物のせいにして)恨む,愚痴を言う,不平を言う,とがめる.
日本語訳愚癡,愚痴
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 愚痴[グチ] 言っても仕方のないことを言って嘆くこと |
日本語訳拗ねことば,口小言,拗ね言葉,拗ことば,拗言葉
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | すね言葉[スネコトバ] 拗ねて言う言葉 |
用中文解释: | 抱怨话 闹别扭说的话 |
用英语解释: | complaint words of complaint |
日本語訳怨ずる
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 怨ずる[エン・ズル] 不満の気持ちをことばや態度に表す |
日本語訳怨じる
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 怨じる[エンジ・ル] うらむ |
出典:『Wiktionary』 (2017年2月28日 (星期二) 06:42)
|
|
|
吐露埋怨
不満を吐き出す. - 白水社 中国語辞典
落埋怨
恨みを買う,恨まれる. - 白水社 中国語辞典
他埋怨地说
彼は不満気に言った. - 白水社 中国語辞典