動詞 (憲法・綱領・法令・条例などを)発布する.
日本語訳布く
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 布く[シ・ク] (法律などを)一般に行き渡らせる |
日本語訳公布する
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 公示する[コウジ・スル] 公共機関が,広く世間の人に知らせる |
用中文解释: | 公示 公共机关广泛告知世人 |
用英语解释: | broadcast of a public organization, to announce widely to the public |
日本語訳発布する
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 布令する[フレイ・スル] 公共機関が国家行事を広く告げ知らせること |
用中文解释: | 颁布的命令 公共机关广泛告知国家活动 |
用英语解释: | announce of a public organization, to announce something widely to the public |
日本語訳公布する
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 公告する[コウコク・スル] 世間に告げ知らせる |
用中文解释: | 公告 向世间告知 |
用英语解释: | announce to make something known to the public |
日本語訳渙発する
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 渙発する[カンパツ・スル] (天皇が)詔勅を発する |
出典:『Wiktionary』 (2011/01/27 08:39 UTC 版)
[颁布]动员令
動員令[を出す]. - 白水社 中国語辞典
颁布宪法
憲法を発布する. - 白水社 中国語辞典
颁布命令
命令を発布する. - 白水社 中国語辞典