名詞 ((物理)) 色収差.
读成:いろざし
中文:色泽
中国語品詞名詞
中文:光泽
中国語品詞名詞
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 色差し[イロザシ] 顔などの色つや |
用中文解释: | 光泽、色泽 脸等处的色泽 |
读成:いろざし
中文:染色
中国語品詞動詞
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 色差し[イロザシ] 友禅に彩色すること |
用中文解释: | 染色 为友禅绸染色 |
日本語訳色収差
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 色収差[イロシュウサ] レンズを通して像を結ばせるとき,光の波長の違いによって像に色のふちどりが出来たり,色がにじんだりすること |
用中文解释: | 色差;色像差 指通过镜头成像时,由于光的波长的不同图像上出现的彩色边框、颜色模糊等 |
用英语解释: | chromatic aberration the condition of a picture that is blurred by the difference in wave length when light focuses into image |
日本語訳色価
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 色価[シキカ] 同一画面上の色彩間に見られる明度や彩度の対比関係 |
图 3a是色差读出的框图;
【図3a】色差読出を説明するためのブロック図である。 - 中国語 特許翻訳例文集
图 8A和 8B是示出校正时的色差的示例的图;
【図8】補正時の色差の例を示す図。 - 中国語 特許翻訳例文集
(2)从初始发射状态起色度发生变化,从而影响读取图像的色差。
(2)色度が発光初期から変化し、読み取り画質の色差に影響を与える。 - 中国語 特許翻訳例文集