1
名詞 古代のひしゃく・さじの類の食器.
2
((文語文[昔の書き言葉])) あいくち.
读成:さじ
中文:汤匙,匙
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | スプーン[スプーン] 匙という,少量の物をすくうのに使われる器具 |
用中文解释: | 汤匙,调羹 匙,一次能舀少量食物或汤的食具 |
用英语解释: | spoon an instrument used to scoop up small things, called a spoon |
出典:『Wiktionary』 (2011/05/17 10:33 UTC 版)
出典:『Wiktionary』 (2015年6月25日 (星期四) 10:33)
|
|
|
用匕首刺人的人
短剣を刺す人 -
那个无赖用匕首威胁他。
その悪党は彼をナイフで脅した。 -
那个流氓用匕首刺了一个人。
あのごろつきがあいくちで人をぶすりと刺した. - 白水社 中国語辞典