(または biàn・yi )⇒ pián・yi .((方言)) 形容詞 便利である,都合がよい.
⇒ biànyí .
1
形容詞 (値段・価格が)安い.↔昂贵.
2
形容詞 (事柄などが)割がいい,都合がいい,うまい.
3
名詞 (労せずして手に入る,または手に入れてはいけない)利益,目先の利益,甘い汁.⇒占便宜 zhàn pián‖・yi .
4
動詞 得をさせる,いいめをさせる,大目に見る,穏便に済ませてやる.
读成:びんぎ
中文:信
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 音信[オンシン] 便り |
用中文解释: | 音信 信 |
日本語訳安直さ
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 安直さ[アンチョクサ] 物事に金銭がかからないこと |
用中文解释: | 省钱,便宜 事情不花费金钱 |
日本語訳廉
対訳の関係完全同義関係
日本語訳低廉さ
対訳の関係部分同義関係
日本語訳安上がり,安上り,安あがり
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 安上がり[ヤスアガリ] 安い費用ですむこと |
用中文解释: | 省钱;俭省;便宜 以低廉的费用完成 |
日本語訳下直
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 安値[ヤスネ] 値段が安いこと |
用中文解释: | 廉价,便宜,低价 价格低廉 |
日本語訳安上がりだ,安あがりだ,安上りだ
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 安上がりだ[ヤスアガリ・ダ] 安い費用ですませることができるさま |
用中文解释: | 便宜 指能用便宜的费用对付过去 |
用英语解释: | cheap to make do with something that is inexpensive |
日本語訳銭安
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 安価[アンカ] 値段が安いこと |
用中文解释: | 廉价 价格便宜 |
读成:べんぎ
中文:权宜
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 便宜[ベンギ] つごうがよい処置 |
读成:べんぎ,びんぎ
中文:方便
中国語品詞形容詞
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 便宜[ベンギ] つごうのよいこと |
用中文解释: | 方便 方便的事情 |
方便 方便 |
日本語訳安っぽさ
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 安っぽさ[ヤスッポサ] いかにも値段が安く見えること |
日本語訳安っぽさ
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 安っぽさ[ヤスッポサ] いかにも値段が安く見える程度 |
日本語訳安直だ,安価だ,安価
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 安価だ[アンカ・ダ] ねだんの安いさま |
用中文解释: | 便宜,廉价 价格便宜 |
便宜,廉价 价钱便宜 | |
用英语解释: | cheap the condition of being cheap in price |
日本語訳格安さ
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 格安さ[カクヤスサ] 価格が,品質のわりに安いこと |
日本語訳低廉さ
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 低廉さ[テイレンサ] 値段が安い程度 |
日本語訳安直さ
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 安直さ[アンチョクサ] 物事に金銭がかからない程度 |
用中文解释: | 便宜(的程度),省钱(的程度) 事情不花费金钱的程度 |
出典:『Wiktionary』 (2010/11/01 06:03 UTC 版)
图便宜。
便宜を図る。 -
便宜货
安物. - 白水社 中国語辞典
真便宜啊。
安いですね。 -