日语在线翻译

[こと] [koto]

拼音:shì

1

名詞 (〜)〔‘件・回・桩・宗・档[]・码’+〕事,事柄.⇒大事 dàshì ,公事 gōngshì ,办事 bàn//shì


用例
  • 这档子事由他管吧。=この事は彼にやってもらおう.
  • 这是怎么回事儿?=これはいったいどういう事か?
  • 这是一码事,不是两码事。=これは同一の事であって,別々の事ではない.
  • 人人有事做,事事有人做。((ことわざ))=どの人にもやる事があり,どの事にもやる人がいる.

2

名詞 (〜)〔‘件’+〕用事,用件.


用例
  • 你有什么事?=どんなご用ですか?
  • 我有两件事跟你商量 ・liang 。=あなたと相談したいことが2つある.
  • 今天我没事。=今日,私は暇だ.

3

名詞 (〜)〔‘个’+〕職,仕事.


用例
  • 你应该找个事做了。=君は何か職を捜して仕事をしなければならない.

4

名詞 関係,かかわり,責任.


用例
  • 回去吧,没有你的事!=お帰りなさい,君には関係はないのだから!
  • 这儿没有你的事。=君の出る幕はない,君の知ったことじゃない.

5

名詞 (〜)事故,災害,(非常の)出来事.


用例
  • 出了什么事?=何事が起こったのか?

6

((文語文[昔の書き言葉])) 携わる,従事する.⇒无所事事 wú suǒ shì shì


用例
  • 农忙事农,农闲事副。=農繁期には農業をやり,農閑期には副業をやる.

7

((文語文[昔の書き言葉])) (父母に)仕える.


用例
  • 善事父母=父母によく仕える.

中文:事情
拼音:shìqing

中文:
拼音:shì

中文:
拼音:jié

中文:
拼音:huà



【名詞】
中文:事情

【名詞】
中文:工作

【名詞】
中文:变故

索引トップ用語の索引ランキング

读成:こと

中文:提及,提到
中国語品詞動詞
対訳の関係完全同義関係

中文:关于
中国語品詞前置詞(介詞)
対訳の関係完全同義関係

事的概念说明:
用日语解释:事[コト]
ある事柄に関して言えば

读成:こと

中文:现象,事情
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係

事的概念说明:
用日语解释:事象[ジショウ]
事象
用中文解释:现象,事情
现象,事情
用英语解释:phenonmenon
phenomenon (matter, event)

读成:こと,じ

中文:事物,事件,事情
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係

事的概念说明:
用日语解释:物事[モノゴト]
ものごと
用中文解释:事物,事情
事物,事情
事物
事情,事物
用英语解释:matter
thing, matter

读成:こと

中文:关于,有关
中国語品詞前置詞(介詞)
対訳の関係完全同義関係

事的概念说明:
用日语解释:事[コト]
ある事物に関して

读成:こと

中文:状况,状态
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係

事的概念说明:
用日语解释:ありさま[アリサマ]
物事の状態
用中文解释:状态,状况
事物的状态
用英语解释:condition
the state or condition of something

读成:こと

中文:任务,职责
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係

事的概念说明:
用日语解释:任務[ニンム]
自分の責任において遂行する事柄
用中文解释:职责,任务
自己承担责任履行事物
用英语解释:obligation
the duty which hold responsible for carrying out one's obligations

名詞

日本語訳
対訳の関係部分同義関係

事的概念说明:
用日语解释:事象[ジショウ]
事象
用中文解释:事态
事态
用英语解释:phenonmenon
phenomenon (matter, event)

名詞

日本語訳用事
対訳の関係完全同義関係

事的概念说明:
用日语解释:役目[ヤクメ]
当然しなければならないこと
用中文解释:任务;职务;职责;作用
应当做的事情

索引トップ用語の索引ランキング

出典:『Wiktionary』 (2011/02/12 15:06 UTC 版)

 ローマ字表記
【普通話】
拼音:shì (shi4)
ウェード式shih4
【広東語】
イェール式si6
 名詞
  1. こと。

索引トップ用語の索引ランキング

務所. - 白水社 中国語辞典

部. - 白水社 中国語辞典

 - 白水社 中国語辞典