((慣用語))
1
端に寄って立つ,わきによける.
2
(比喩的に)職権・権限から遠ざかる,現職から離れる,停職を命じられる.
3
(比喩的に;わきによけて)手出ししない,介入しない.
我们靠边儿站,让开了中间的路。
私たちは端に寄って立ち,真ん中に道を空けた. - 白水社 中国語辞典
他被排挤出领导班子,从此只好靠边儿站了。
彼は指導者グループから締め出されてから,仕方なく現職から離れた. - 白水社 中国語辞典
你们干这玩艺,我一点也不会,只好靠边儿站了。
あなたたちがやっている事は,私には少しもできないので,わきで見ているしかない. - 白水社 中国語辞典