名詞 古代の打楽器の一種;銅製で鐘のような形をしており,行軍中に打ち鳴らした.
日本語訳摺鉦,摺り鉦
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 摺り鉦[スリガネ] 摺り鉦という,円蓋状で小型の打楽器 |
日本語訳鉦鼓,鉦
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 鉦[ショウ] 鉦という東洋の打楽器 |
中国語での説明 | 钲 一种叫做"钲"的东洋打击乐器 |
钲,钲鼓 一种叫做钲鼓的东洋打击乐器 |
日本語訳鉦鼓
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 鉦鼓[ショウコ] 念仏の時にたたくかね |
日本語訳鐘鼓
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 鐘鼓[ショウコ] 鐘鼓という,雅楽で使う皿型のかね |
日本語訳鉦
対訳の関係完全同義関係
日本語での説明 | 鉦[カネ] 小型で皿状の,たたいて鳴らす楽器 |