動詞 (足腰が不自由なため)ふらふら歩く,ふらつく,ひょろひょろする.≡盘跚.
日本語訳よたよた
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | ぐらりぐらり[グラリグラリ] (物が)ぐらりと揺れ動くさま |
用中文解释: | 摇摇晃晃 (物体)摇摇摆摆地晃动 |
日本語訳たじろぐ
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | たじろぐ[タジロ・グ] 相手の力に押されてよろめく |
日本語訳倒掛かる,ふらふらする,倒掛る
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | ふらふらする[フラフラ・スル] よろめく |
用中文解释: | 蹒跚,摇晃 踉跄,趔趄 |
用英语解释: | totter to totter |
日本語訳辿辿しげだ,辿々しげだ
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 辿々しげだ[タドタドシゲ・ダ] 動作が危なげで,しっかりしない様子であるさま |
日本語訳辿辿しさ,辿々しさ
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 辿々しさ[タドタドシサ] 動作が危なげで,しっかりしていないこと |
用中文解释: | 不牢靠 动作不稳,不牢靠 |
日本語訳辿辿しさ,辿々しさ
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 辿々しさ[タドタドシサ] 動作が危なげで,しっかりしていない程度 |
用中文解释: | 不牢靠 动作不稳,不牢靠的程度 |
日本語訳とぼとぼする
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | とぼとぼする[トボトボ・スル] (弱々しい足どりで)とぼとぼ歩く |
日本語訳とぼとぼ
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | とぼとぼ[トボトボ] とぼとぼと弱々しく歩くさま |
日本語訳たどたどしい,辿々しい
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | たどたどしい[タドタドシ・イ] 動作があぶなげで,しっかりしていないさま |
用英语解释: | faltering of an action, to be awkward |
日本語訳よろよろ
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | よろよろ[ヨロヨロ] よろよろと足がもつれるさま |
用英语解释: | tipsily of the legs, tripping each other up in a tottering way |
日本語訳ふらつく
対訳の関係パラフレーズ
用日语解释: | ふらつく[フラツ・ク] (足もとが)安定せず,ふらふらする |
用中文解释: | 蹒跚 脚底不稳定,摇摇晃晃 |
日本語訳よろよろする
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 振動する[シンドウ・スル] 物が震え動くこと |
用中文解释: | 震动,摇晃 物体震动 |
用英语解释: | dodder along to shake |
日本語訳よたよたする
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | よろける[ヨロケ・ル] 足取りがしっかりせず,転びそうになること |
用中文解释: | 踉跄,蹒跚 脚步踉跄,摇晃欲倒 |
日本語訳ふらふら
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | ふらふら[フラフラ] たよりないさま |
用英语解释: | staggering te condition of being unsteady |
日本語訳襤褸ける
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 老い痴れる[オイシレ・ル] 老いぼれる |
用中文解释: | 衰老,老朽,老糊涂 衰老,老朽,蹒跚;老糊涂 |
用英语解释: | age to become decrepit |
日本語訳よたよたする
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | よたよたする[ヨタヨタ・スル] よたよたする |
日本語訳よちよち
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | よちよち[ヨチヨチ] よちよち歩くさま |
日本語訳よぼよぼする
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | よぼよぼする[ヨボヨボ・スル] 力がなく,衰えた足どりで歩く |
用英语解释: | totter to move in an unbalanced, sideways manner as if likely to collapse |
日本語訳踉蹌たる
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 踉蹌たる[ロウソウ・タル] よろめいているさま |
用英语解释: | totteringly in a tottering manner |
|
外國語翻譯 | |
---|---|
|
|
看着蹒跚的背影
フラフラの後ろ姿を見ながら -
迈着蹒跚的脚步走了回来。
よろけた足どりで帰って来た. - 白水社 中国語辞典
他们步履蹒跚地在路上走着。
彼らは通りをたどたどしく歩いた。 -
Lurch stagger mad silage staggerer water reeler staggering titubation bracken