名詞 特性,特質.
中文:特性
拼音:tèxìng
读成:とくせい
中文:特性
中国語品詞名詞
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 特性[トクセイ] 特にそのものだけに見られる性質 |
用英语解释: | specialty a characteristic that is found only in a particular thing |
日本語訳ひと癖
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 一癖[ヒトクセ] 普通の人と違っていると感じさせる特異なところ |
用中文解释: | 特性;怪辟 使感觉到与普通人不一样的特别之处 |
日本語訳形質
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 形質[ケイシツ] 生物の,表に現れた遺伝的性質 |
日本語訳属性
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 属性[ゾクセイ] 人や事物の性質 |
用英语解释: | property the special nature of a thing |
日本語訳質,人格,心様,キャラクター
対訳の関係完全同義関係
日本語訳性質,性格
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 性質[セイシツ] 人や事物の特性 |
用中文解释: | 气质;特性 人或事物的特性 |
性质 人或事物的特性 | |
性质,特性 人或事物的特性 | |
性质;特性 人或事物的特性 | |
性质 人以及事务的特性 | |
用英语解释: | nature a characteristic of a person or a thing |
日本語訳個性
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 個性[コセイ] 個体に特有な性質 |
日本語訳持ち前
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 持ち前[モチマエ] あるものが固有の性質を持っていること |
日本語訳引放,引放し,引っ放し,引っぱなし
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 引っ放し[ヒッパナシ] 言動の端にほのかに現われること |
用中文解释: | 怪癖 指言行中微弱的表现出来 |
日本語訳引外,引っ外し,引っぱずし,引外し
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 引っ外し[ヒッパズシ] 言葉や動作の端などにほのかに現われること |
用中文解释: | 怪癖 指言语动作中微弱的表现出来 |
日本語訳個有
対訳の関係完全同義関係
日本語訳固有,一節
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 特質[トクシツ] ある物事を特徴づける性質 |
用中文解释: | 特质,特征 作为某种事物的特征的性质 |
特质 将某个事物特征化的性质 | |
用英语解释: | characteristic a particular quality of something |
日本語訳インディビジュアリティー
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 人柄[ヒトガラ] 人の性格 |
用中文解释: | 个性 人的性格 |
日本語訳特異性
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 特異性[トクイセイ] 特定物質に対して特定の反応を示す性質 |
日本語訳特質,徴表,徴標,特有性
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 特質[トクシツ] ある物だけが持っている特別の性質 |
用中文解释: | 特征,特性 只有某物才有的特别性质 |
用英语解释: | peculiarity a peculiar quality of something |
日本語訳特性
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 特性[トクセイ] 特にそのものだけに見られる性質 |
用英语解释: | specialty a characteristic that is found only in a particular thing |
出典:『Wiktionary』 (2011/09/15 07:46 UTC 版)
翻譯 | |
---|---|
|
|
强度特性
強さ特性. - 白水社 中国語辞典
事物特性
事物の特性. - 白水社 中国語辞典
物理上的特性
物理的な特性 -