⇒ dèng//qīng .
1
形容詞 (川・湖の水が)澄んでいる.
2
動詞 (問題・認識を)はっきりさせる,明確にする.
3
動詞 (混乱状態を)鎮める,取り除く.
⇒ chéngqīng .動詞+結果補語 (濁った水などを)澄ます,濁りを沈殿させる.
读成:ちょうせい
中文:晴朗
中国語品詞形容詞
対訳の関係パラフレーズ
用日语解释: | 晴々する[ハレバレ・スル] 空が澄み渡っていること |
用中文解释: | 晴朗 晴空万里 |
用英语解释: | clear of the weather, the condition of being clear and fine |
日本語訳澄明だ
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 澄明だ[チョウメイ・ダ] (水などが)澄みきって明るいさま |
日本語訳浄まる,清まる
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 清まる[キヨマ・ル] 心身のけがれが落ちて清らかになる |
用中文解释: | 澄清 身心的污秽脱落而变得清白 |
日本語訳澄明さ
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 明瞭[メイリョウ] わかりやすく,はっきりしていること |
用中文解释: | 明了,明确,清楚 浅显易懂,一目了然 |
用英语解释: | simpleness the condition of being clear and easy to understand |
读成:ちょうせい
中文:清澈
中国語品詞形容詞
対訳の関係完全同義関係
中文:澄澈
中国語品詞状態詞
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 澄清[チョウセイ] 水が澄んで清いこと |
日本語訳澄清だ
対訳の関係逐語訳
用日语解释: | 快晴だ[カイセイ・ダ] 明るく晴れわたって気持ちよいさま |
用中文解释: | 晴朗 天空万里无云,很舒服的样子 |
用英语解释: | clear the state of creating warm and pleasant feelings |
日本語訳澄明さ
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 澄明さ[チョウメイサ] 澄んでいて明るい程度 |
日本語訳焙出す,焙り出す,焙りだす,あぶり出す
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 焙り出す[アブリダ・ス] (事柄の様相を)はっきりさせる |
用中文解释: | 澄清 使(事情的真相)显露出来 |
日本語訳清む,澄む
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 澄む[ス・ム] (濁っていた液体などが)清く澄む |
用英语解释: | clear of something turbid or muddled, to become cleared up |
日本語訳澄し,澄,清まし,清し,澄まし,清
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 澄まし[スマシ] 物の濁りを取り除いて澄ませること |
用中文解释: | 澄清,弄清 去除物体的污浊物而使其澄清 |
日本語訳上澄み
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 上澄み[ウワズミ] 物が溶けている液体の上方に澄んだ部分ができること |
日本語訳澄明
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 澄明[チョウメイ] 澄みきって明るいこと |
把水澄清。
水を澄ませる. - 白水社 中国語辞典
葡萄酒的澄清剂
ワインの澄まし剤 -
把事情澄清一下。
事実をはっきりさせる. - 白水社 中国語辞典