名詞 〔‘首・支・段[儿]’+〕民謡(民間歌謡の一つで,口頭で伝承され,‘山歌’‘小调’‘号子2’などの種類があり,農民・牧民・漁民などの生活を歌う).
日本語訳国風
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 国風[コクフウ] ある地方の風俗・習慣をあらわす俗謡 |
用英语解释: | national air a traditional song of a region |
日本語訳国風
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 短歌[タンカ] 引音を定型とする短歌 |
用中文解释: | 短歌 将长音定型化的短歌 |
用英语解释: | tanka a Japanese poem of 31 syllables |
日本語訳浮世節,浮き世節
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 浮き世節[ウキヨブシ] 江戸時代流行の俗謡 |
用中文解释: | 民谣,民歌 日本江户时代流行的通俗歌谣 |
日本語訳フォーク・ソング,民謡,端歌,俚謡,フォーク,フォークソング,俚歌
対訳の関係完全同義関係
日本語訳芝居唄
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 民謡[ミンヨウ] 民間でうたい伝えられてきた歌 |
用中文解释: | 民谣 在民间传唱的歌谣 |
民谣 民间流传下来的歌 | |
用英语解释: | folk song a song originating among the common people of a country |
翻譯 | |
---|---|
|
|
这首民歌意象新颖。
この民歌のイメージは斬新だ. - 白水社 中国語辞典
采录民歌
民謡を採集する. - 白水社 中国語辞典
这首诗有民歌风味。
この詩には民謡の趣がある. - 白水社 中国語辞典