1
付属形態素 (〜儿)(植物の)枝,茎,(広く)細い棒状のもの.
2
動詞 (目上に対し反抗の態度を表わして首を)ぴんと立てる,まっすぐにする.
3
動詞 (物が詰まって)ふさぐ,妨げる,じゃまする.
4
((文語文[昔の書き言葉])) 頑固である,かたくなである.⇒顽梗 wángěng .
日本語訳茎
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 葉柄[ヨウヘイ] 葉柄という植物の器官 |
用中文解释: | 叶柄 植物的一种器官,叶柄 |
日本語訳茎立ち,茎立
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 薹[トウ] 植物の部分としての薹 |
用中文解释: | 茎 作为植物一部分的茎 |
出典:『Wiktionary』 (2011/10/01 12:48 UTC 版)
上古音(白一平-沙加爾系統,2011年) | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
心肌梗塞
心筋梗塞. - 白水社 中国語辞典
肠梗阻
腸梗塞. - 白水社 中国語辞典
花梗
花の茎. - 白水社 中国語辞典