動詞 (情勢・雰囲気などが)緩む,和らぐ.
日本語訳弛み
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 緩み[ユルミ] しまりがなくゆるいこと |
用中文解释: | 松弛,弛缓,松懈 不严紧,很松 |
用英语解释: | immorality the state of being loose |
日本語訳弛緩する
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 緩む[ユル・ム] 緊張がとれる |
用中文解释: | 松懈;缓和 消除紧张 |
用英语解释: | relax of tension, to be eased |
日本語訳弛み
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 緩み[ユルミ] 物を引っ張ったり締めたりしている状態の弱まる程度 |
用中文解释: | 松弛 物体拉紧或系紧的状态变松的程度 |
日本語訳弛み
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 無気力[ムキリョク] 物事をする気力がないこと |
用中文解释: | 没力气;无力;气力不足 没有做事情的气力 |
用英语解释: | lethargy a condition of having no energy to do something |
日本語訳弛み
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 和らげる[ヤワラゲ・ル] 激しさや厳しさを消して穏やかにする |
用中文解释: | 和谐,和睦 消除激烈或严厉,变得缓和 |
用英语解释: | soften to cause to become softer, gentle, less stiff, or less severe |
日本語訳間延びする
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 間延びする[マノビ・スル] 外観や言動などが転じて,しまりがない |
日本語訳弛緩する
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 腰弱[コシヨワ] 人が,ねばり強さがないこと |
用中文解释: | 缺乏意志的 人,不顽强,没有韧劲 |
用英语解释: | weak-willed of a person, the state of lacking in perseverance |
日本語訳たるみ
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | たるみ[タルミ] 張りつめていたものがゆるんだ度合い |
日本語訳たるみ
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | たるみ[タルミ] 張りつめていたものがゆるむこと |
日本語訳弛む,たゆむ
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 弛む[タユ・ム] はりつめていた気持ちがゆるむ |
用中文解释: | 松弛,弛缓,松懈 紧张的情绪松弛 |
日本語訳弛まる,緩まる
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 剥落する[ハクラク・スル] ついていたものがとれること |
用中文解释: | 剥落,脱落 附着的东西掉下来 |
用英语解释: | come off the condition of becoming detached or separated |