1
動詞 (あるものによって取り囲まれていることを指し)真ん中にある,中央にある,(順序で一番めと三番めの)中間にある,二番めである.
2
方位詞 (あるものによって取り囲まれた,2つのものに挟まれた)真ん中,中央,中間.≒当中.
3
副詞 中に立って,間に立って.≒居间.
日本語訳中程
対訳の関係完全同義関係
用日语解释: | 並み[ナミ] 程度が中ぐらいであること |
用中文解释: | 普通 程度一般 |
用英语解释: | average the state of being average or ordinary |
日本語訳居中する
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | 口利き[クチキキ] もめ事や交渉で当事者の間に入って両者をとりもつこと |
用中文解释: | 中间人 介入纠纷或交涉的当事人之间对两者进行调停 |
用英语解释: | arbitration to act as a peacemaker by coming between opposing sides in an effort to bring about peace of agreement |
日本語訳センタリング
対訳の関係部分同義関係
用日语解释: | センタリング[センタリング] ワープロなどで,文字を定められた枠の中央に位置させること |
我在和丈夫分居。
夫と別居中です。 -
居中调解
間に入って調停する. - 白水社 中国語辞典
画挂在墙壁居中。
絵は壁の真ん中に掛けてある. - 白水社 中国語辞典