((清末から中華人民共和国成立以前のいわゆる旧社会の言葉)) 名詞 馬蹄形の金塊・銀塊,馬蹄銀,銀箔で作った馬蹄銀.(清末までは貨幣として取引に用いられ,馬蹄形をしていた.‘银元宝’‘金元宝’の2種類があり,前者は約2.5キロ,後者は約250または500グラムとされている.)
出典:『Wiktionary』 (2015年9月21日 (星期一) 09:50)
|
|
|
元宝耳朵
‘元宝’形の耳. - 白水社 中国語辞典
元宝茶((方言))
オリーブやカンランを入れたお茶. - 白水社 中国語辞典
元宝篮((方言))
形が馬蹄銀に似た端のせり上がった竹かご. - 白水社 中国語辞典